【ウェルスナビ(WealthNavi)の積立投資】積立額や手数料、積立方法を徹底解説!

今回は、WealthNaviの積立のメリットデメリットについてくわしく紹介していきます。

「WealthNavi」とは、「ロボアドバイザー」という、AI(人工知能)を利用した資産運用を代行してくれるサービスを提供している会社です。

今までは一部の投資家達が金融の資産運用を行っていましたが、ロボアドバイザーの働きによって、一般の顧客でも手軽に資産運用を行えるようになりました。

初めて資産運用に挑戦するけれども、ロボアドバイザーによる仕組みを知っておけば、簡単に誰でも資産運用を行う事が可能です。

この記事では、WealthNaviの積立投資のメリットやデメリット、毎月どれほど積立が可能か、積立の変更方法や積立日のおすすめはいつなのか、具体的に紹介していきます。

WealthNaviの特徴をざっくりと

・AIが自動で資産運用してくれるので手間や人件費が掛からない
・AIによる判定で投資を行うので人の感情や迷いが入らない
・登録時は6つの質問に答えるだけで簡単に目標と運用プランが決められる
・顧客の希望に合った資産のポートフォリオ(組み合わせ)を決めてくれる
・運用資金を24時間365日リアルタイムで入金できる
・受け取った分配金が一定額以上になると自動で再投資してくれる

このように WealthNaviには自動で資産を運用することのできる環境が整っています。

登録も3分あればでき、その後も気楽に続けることができます。

登録がまだの方はお早めに登録しておくことをお勧めします。

\最大30000円もらえる!/

WealthNaviに無料で登録する!

WealthNaviの積立投資のメリット

まずは、WealthNaviで積立投資をするメリットを大まかに挙げていきます。

「ロボアドバイザー」のサービスを提供する会社は多々あります。

どうしてWealthNaviが選ばれるのでしょうか。

主なメリットとしては以下の3つです。

WealthNaviの積立投資のメリット
  • 目標設定さえ済ませれば資産運用を自動でやってくれる
  • 投資リスクに対する考え方を診断し、最適な組み合わせを提案してくれる
  • スマートフォンさえあれば気軽に資産運用できる

WealthNaviは自動で投資してくれる

以下、メリットについて詳しく紹介していきます。

目標設定さえ済ませれば資産運用を自動でやってくれる

今までの資産運用は、資産配分の決定から入金、資産の発注、積立、再投資からリバランスまで、投資を行った自身が手動で行わなくてはならないものでした。

WealthNaviは、資産運用の目標を設定しただけで、その後の資産運用に必要なすべてのプロセスをほぼ全て自動で行ってくれます。

本業で忙しく中々資産運用に手が回らない人でも、自動であればほぼ何かをする必要がありません。

安心して資産運用を行う事が可能です。

投資リスクに対する考え方を診断し、最適な組み合わせを提案してくれる

投資を行う際、どうしても高い見返り=「リターン」を求めて過剰に「リスク」を負ってしまう場合があります。

「リスク」「リターン」は比例する関係で、小さいリスクを掛けるならば小さいリターンしか戻ってくる事はありません。

大きいリターンを求めるとその分大きいリスクを投じなくてはいけなくなり、投資失敗も覚悟しなくてはなりません。

リスクを掛けず安定的な投資をするには、年齢・年収・所有資産の額からどの程度のリスクを取るかを決めて、最も高いリターンが期待できる組み合わせ=ポートフォリオを決めます。

WealthNaviは、顧客に見合った資産の組み合わせを自動で構築してくれるので、手間と時間を掛けずに、最適なポートフォリオを使って資産運用が可能です。

スマートフォンさえあれば気軽に資産運用できる

スマートフォンを使う事が出来れば、直ぐに資産運用を始める事が可能です。

6つの質問に答えるだけで運用プランを決める事が出来ますし、運用目標が決まれば、WealthNaviが自動で作業を行ってくれます。

例えば顧客が会社員で、時間に余裕がなく投資への知識が皆無という場合でも、気軽に資産運用に取り組む事が可能です。

登録がまだの方は今のうちにどうぞ。

\最大30000円もらえる!/

WealthNaviに無料で登録する!

WealthNaviの積立投資のデメリット

続いて、WealthNaviで積立投資をするデメリットを挙げていきます。

「資産運用」である以上、どうしても確実にお金を増やす事が出来る保証はありません。

また、初心者からすれば始める際に何かしらの障壁で悩んでしまう事もあります。

主なデメリットは以下の3つです。

WealthNaviの積立投資のデメリット
  • 手数料が高い
  • 自動でやってくれるが、自分で商品を選択したり出来ない
  • 最低の投資金額が10万円必要

手数料が高い

手数料1%は3000万円となってくると30万円取られる

WealthNaviの手数料は、「預かり資産の1%(3000万円を超えた部分は0.5%、現金部分を除く、年率・税別のみ)」となっています。

「長期割」という割引特典があり、50万円以上で運用を継続し続けた場合、半年で手数料の割引が拡大し、以後最大で年率0.9%まで安くなるという強みがあります。

投資を始めたばかりの方や、多忙な方にこの手数料は、自動で代行してくれているという面が強く、メリットがあります。

しかし、投資経験を積んだ方には自身で資産運用が出来るでしょう。

手数料を掛けるだけ無駄になってしまいますし、ロボアドバイザーを使いません。

とは言えど、入金や出金、取引といった事柄を全て自動で代行してくれるので、自動で行ってくれるシステムが必要不必要で変わってきます。

▼WealthNaviの手数料については以下の記事で詳しく紹介しています。

【必読】WealthNavi(ウェルスナビ)の手数料は高いの?他社サービスと比較して解説!

自動でやってくれるが、自分で商品を選択したり出来ない

WealthNaviは米国株・日欧株・新興国株・米国債券・金・不動産の6種類の金融商品にそれぞれ投資しています。

金融商品の強み弱みを勉強していくうちに知って行くと、次第に投資の割合を変えたいという気持ちが出来てきます。

ただ、WealthNaviの場合は、投資のポートフォリオは自動で決めてくれるので変更する事が出来ません
全くの初心者であれば迷いが無く自動で行ってくれますが、経験者となると変更出来ない事で次第にムズ痒さを感じ始めるでしょう。

最低の投資金額が10万円必要

WealthNaviは、最低投資金額が10万円からとなります。

サービス開始直後は最低投資金額が100万円のスタートでしたので、10分の1に下がりました。

しかし、他社であるマネックス証券が運営している「MSV LIFE」では最低1,000円から始める事が可能です。

単位が1,000円と10万円では差が大きくなり、投資への予算が少ないという方にとっては10万円は大きい壁になってきます。

しかし、WealthNaviでは「最適なポートフォリオ」としては10万円からという定義を「世界水準の金融アルゴリズム」から導き出しているので、信用するかしないか、顧客の意思にかかっている部分です。

WealthNaviの積立キャンペーン

WealthNaviでは、登録しているユーザーの資産運用をサポートする為のお得なキャンペーンを期間限定で実施しています。

現在、行われているキャンペーンは以下の2つです。

WealthNaviの積立キャンペーン
  • 友達応援キャンペーン
  • 新CM記念キャンペーン

友達を紹介すると友達がお得に

友達応援キャンペーンの詳細
  • 対象:キャンペーン期間中にWealthNaviに招待され新規で資産運用開始した
  • キャンペーン期間:2019年11月1日~2020年1月8日
  • 特典:招待を受けて資産運用開始した顧客に1,000円をプレゼント
  • 特典付与時期:2020年3月中旬から下旬ごろに顧客の口座に入金
友達応援キャンペーンの注意点
  • 2020年1月8日までに招待メール内のリンク先のページよりユーザー登録を完了する
  • 2020年1月31日までに新規で資産運用を開始
  • 2020年1月31日までに10万円以上の残高を口座に入れている
  • 資産運用の開始より、2020年2月28日までに1度も出金手続きをしない

WealthNaviの登録ユーザーを増やす為の施策です。

元々のユーザーが友人に資産運用を勧め、友人が資産運用を始めた際に付与される特典となります

2020年1月初旬まで行われるキャンペーンです。

▼WealthNaviのキャンペーンについては以下の記事で詳しく紹介しています。

WealthNavi(ウェルスナビ)のキャンペーンを紹介|お得なキャッシュバック内容と注意点は?

WealthNaviの毎月の積立額

WealthNaviで資産運用する際、どのような方法で毎月積み立てているのでしょうか。

WealthNaviでは以下の形式で積立方法を決める事が出来ます。

WealthNaviの積立方法

1.手動積立

2.自動積立(オプション)

  • 月1回定額
  • 月5回定額
  • 複数回定額
  • カスタム積立

今回は、「自動積立」について紹介していきます。

自動積立を設定し利用している顧客の割合は6割で、毎月の平均積立額は約3万5000円と言われています。

自動積立は1万円から可能

自動積立の詳細
  • WealthNavi口座に最低投資額を入金すれば利用できるオプション
  • 積立コースと積立額を設定する事で、顧客指定の銀行口座から自動引き落としを行う
  • 積立額は最低1万円から設定可能(WealthNavi for ネオモバを利用していれば5,000円から可能)
自動積立のメリット
  • 相場が良い時も悪い時も一喜一憂せず、淡々と資産運用ができる
  • ポートフォリオを最適な状態にする事が出来る

自動積立のメリットは、毎回一定の金額を投資し続ける事で相場の状況問わず、良い時には高値で買い付けず、反対に相場が悪い時は割安で買い続けていく事が出来るという点です。

その後の相場が回復すれば、割安で買った資産で得をする可能性があるからです。

また、資産の買い方を自動で行ってくれるので、相場の状態が悪くても、ポートフォリオを最適な状態に持っていくような買い方をしてくれます。

WealthNaviの積立の変更方法

何かしらの事情ができた際、積立額を変更したりする際に以下の方法を用いれば変更が可能です。

パソコンやスマートフォンのWebブラウザや、スマートフォンアプリからいつでも変更が出来ます。

パソコンブラウザから変更可能

スマホアプリでも変更可能

積立変更の注意点

2018年4月26日以前に自動積立を申し込んだ顧客は月1回定額コースから変更不可。

現在の積立設定を変更し、自動積立を再度申し込まなければいけない。

WealthNaviの積立日のおすすめ

それでは、WealthNaviの積立日のおすすめはいつなのでしょうか?

正解は、「おすすめの日時はありません」

以下の画像と注意点を参照すると良いでしょう。

積立日を変えても変化はない

積立日のタイミングでは運用結果は変わらない
  • 月の引き落とし日と積立回数は設定可能であるが、ひと月あたりの積立金額が同じであれば、引き落とし日や積立回数の分散があっても大きく変わらない
  • 事情が無ければ、月一回程度の積立でOK

上記の通りから、例え月の引き落とし日を複数にしたりしても、積立回数を分割しても、ひと月あたりの自動積立金額が同じならば、大きな差は無いという事です。

「長期的視野・積立・分散」を意識した資産運用を大切にして継続する事が、成功への道となります。

WealthNaviの積立は途中でやめれるの?

WealthNaviの積立は途中で止める事は可能でしょうか?

積立止めたいパソコンから

積立止めたいスマホから

自動積立の設定を解除すれば止める事は可能
  • WealthNaviにログインして「積立」メニューを開く
  • 解除したい積立設定を指定し、自動積立の設定を解除するボタンを押下し、内容確認すれば解除が可能
  • 引き落とし日の8営業日前に解除の手続きをしないと、次回分から反映されない

積立を止めたい時はインターネットからログインすればいつでも可能という点は簡単でいいなと感じます。

但し、直ぐに次回から取りやめたいという場合は、指定された引き落とし日前に解除手続きが必要なので、要注意です。

WealthNaviの積立まとめ

業界No.1のロボアドバイザー

ここまでWealthNaviについて詳しく紹介してきました。

資産運用が初めての方でも手軽に開始する事が出来、知識が無くてもAIが自動で作業を行ってくれる事で、投資に対する偏見もかなり軽減されるでしょう。

一般の人達が入りやすい環境になってきているのではないでしょうか。

改めて、WealthNaviのポイントをおさらいします。

WealthNaviのポイント
  • 自動で資産運用を行ってくれるから手軽に始められ、止めるのも簡単
  • スマートフォン1台持っていればどこでも手続きが可能
  • 資産運用を始める為のキャンペーンを積極的に行っている
  • 「自動積立」によって気持ちに左右されず運用を行える

WealthNaviは2015年に創業してまだ4年ですが、既にロボアドバイザーが絡んだ預かり資産では業界No.1の実績を持つ会社です。

もし資産運用に関心があるならば、一度はチャレンジしてみる事をおすすめします。

\最大30000円もらえる!/

WealthNaviに無料で登録する!

▼WealthNaviの口コミ・評判については以下の記事で詳しく紹介しています。

ウェルスナビ(WealthNavi)の評判・実績は嘘!?本当の口コミ・年利を大公開!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA